こんにちは、
幸運カラーコーディネーターの
天乃美音です。
こちらのホームページでは
“今より100倍ハッピー色な毎日を!
開運カラーコーディネート♡”
をメインテーマに情報をご提供しています。
少しでもあなたのライフスタイルにハッピーがあれば、嬉しく思います♡
今回は九星気学で見る基本性格です。
自身の九星を知ることで、毎年・毎月・日々の開運する方角を知る事が出来ます。
人には人生を決断する時期が全ての人に必ず訪れます。
そのような時に、何を指針にするのかは、人それぞれです。
私自身は通常は、今までの経験や、その時の判断で問題の解決をします。
いつも風水や気学を利用している訳ではありません。
ですがここぞという時には、実践的な行動と共に風水や気学などの占術も用います。
なぜなら“運がいい”は呼び込むことが出来るからです。
ここ数年、日本でも知られてきた、年に一度の開運旅行も、これらを使用し、算出されているものです。
九星とは?
九星とは生まれた生年月日を一白水星や六白金星など9つの本命星で分類したもので、聞いた事がある人も多いと思います。
一般に「九星気学」と言う名で使用されており、私は学生時代にこの九星と出会った事が占星術世界との縁の始まりでした。
本命星早見表
①生まれた年を探してください。②垂直上の一番上に記されている星があなたの本命星です。
※ただし1/1~節分までに生まれた方は、前年の本命星になります。
(例1)1985年7月7日生まれ ⇒ 六白金星
(例2)1991年1月24日生まれ ⇒ 一白水星 (※節分前の生まれなので、前年の1990年に入ります。)
【本命星の基本性格】
一白水星の人の基本性格
水のように柔軟に自分を変える事が出来ます。丸い器には丸く、四角の器には四角に、といった人です。水はずっと同じ場所にあると濁りが出ます。そのため一箇所の所にとどまるよりは流れるように生きた方が性質には合っていると言えます。人当たりも普段は穏やかです。有益な人間関係を構築していく事が成功の鍵です。大器晩成の人が多い星です。
二黒土星の人の基本性格
母なる大地のような性格の人です。堅実に人生を生きるタイプです。そのため守りに入る人が多いので、ここぞというチャンスの時には思い切って攻めに出る事も必要です。縁の下の力持ち的な役割が成功の鍵です。
三碧木星の人の基本性格
気持ちの切り替えが早く、雷のように激しい性格の持ち主です。感情表現が豊かで行動的なタイプです。熱しやすく冷めやすい人でもあります。前向きに行動することが成功の鍵です。チャンスを掴むには謙虚さと粘り強さを身につけると良いでしょう。
四緑木星の人の基本性格
穏やかなそよ風のような性格です。優しくて世話好きな人が多く、順応性がありますので周囲からの人気があります。そのため人脈も広く作り活かすことが成功の鍵です。ただ心に迷いが多いので、他人の意見に振り回される事も。良い悪い自分の為になるのかをしっかり選択することが重要です。
五黄土星の人の基本性格
九星では中心を表す1番強い星です。負けず嫌いなので自分の努力で道を切り開きます。困難なことがあっても自分の強運を信じることが幸運の鍵です。ただし周りの意見を無視して失敗することが多いので、周囲の助けや助言に耳を傾ける事を大切にする事で更に発展が望めます。
六白金星の人の基本性格
天を表す星であり、生まれながらの品位がある人です。上昇志向も強いので努力を惜しみません。大きな目標を目指す事が成功の鍵となります。ただしプライドが高すぎて人間関係で問題を起こしがちです。社交性と協調性を磨く事を大事にしましょう。
七赤金星の人の基本性格
艶っぽい雰囲気を持つお洒落上級者で華やかな事が大好きな人が多い星。持ち前の情報力を上手に活かす事が成功の鍵です。派手で遊び好きなので金銭面で問題を起こす人が多いです。軽率な行動は控えて地道に努力することで悪い面をカバー出来ます。
八白土星の人の基本性格
四季折々の山のように多面的な人が多い星。楽天的で物事に動じず、度胸も備わっています。ですが気持ちが変わりやすいので、人への誤解を招きトラブルに合うことがあります。人への思いやりを持つ事が成功の鍵です。自己アピール力を磨いて自身の良いところを周囲に解ってもらいましょう。
九紫火星の人の基本性格
燃える火のような情熱を持つ性格の人です。明るく陽気で発言もストレート。華やかな世界に身を置くことが成功の鍵です。ただしプライドの高さが災いし、孤立もしやすいので、自分の弱点をよく自覚し、周囲との和を取る事が大事になります。
ここまでお読みいただきありがとうございます(^^)
天乃美音