あけましておめでとうございます。
幸運カラーコーディネーターの天乃美音(あまの みお)です。
昨年は色々と鑑定のお申し込みをいただき、本当にありがとうございました。
ご感想もとても感謝しています。
今年もマイペースに鑑定をしつつ、他にも色々なことをしていく予定です😊
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらのホームページでは
“今より100倍ハッピー色な毎日を!開運カラーコーディネート♡”
をメインテーマに情報をご提供しています。
みなさま、お正月や連休はご家族や親しい人と、ゆっくりとお過ごしになれましたでしょうか?
私的には年末ギリギリまで自宅のリノベーションをしつつ、お正月から少しお仕事をしていました。
引き続き今年もリノベ続行ですが、色と風水を取り入れたインテリアで整えつつ早く自分が思うイメージになってきた空間でほっこりしたいです。
私はデザインを自分で行うため、内装に使う建材選びから空間に使う様々なものを実店舗やネットで探して購入したあと、それぞれの専門業の方に工事を依頼しています。
はじめになりたい空間イメージを決めるため、置きたいイメージのものを探すことが1番苦労し時間がかかります。そのため期間を決めずに決まった箇所からリノベーションを進める形です。
我が家にご縁のあったモノたちは、探す時間をかけたぶん愛着もあるので大事に使っています。
お洋服でも最初に『こんなイメージのものが欲しい』と決めることが多いので、購入するまで時間がかかる人です…。お洋服の場合たいていそのまま買うことも忘れ、結局購入せずに毎回シーズンが終わる感じです(^^;)
しかしインテリアに関しては調べれば調べるほど知識も増えるため、好きなバリエーションが増えていきます。そのため未だに飽きることはありません。
来年にでも世界最大のインテリアショーが開催される『ミラノ・サローネ』に行ってみようかと考えている自分がいたりします(笑)
なぜなら定期的にアイカ工業さんのミラノ・サローネ報告会のお誘いが来るため、その映像を見ながら毎回気になって仕方ありませんw
アイカ工業さんは建築インテリア専門の催しはもちろん、最先端の資材を開発したりデザインも採用したい素敵なものが多いです。
新築やリノベーションをしたりするときに、個人的におすすめの1社ですので下記HPを覗いてみてください。(※洗面台などは個人では直接購入は出来ませんので、信頼できる専門業者の方に頼まれてください。カラーペイントやキッチンパネルなどは通販サイトで購入出来ます。)
アイカ工業HP
それから私はリノベとともに、自宅を積極的にIoT化もしています。
Nature Remo(ネイチャー・リモ)でいろんな家電を一括操作出来るので外出先でも遠隔操作できて便利です。
Nature Remo(ネイチャー・リモ)HP
自分がやらなくてもできる事はロボットにおまかせし、その時間で自分のしたいことをしてみてはどうでしょうか。
ちなみに購入して1番良かったのはお掃除ロボットです。
文句も言わず、日々せっせとお掃除をしてくれるのは感動です。このまま階段お掃除ロボットも早く開発されるといいなと思っています。
皆様も今年は少し家事をお休みして、好きなことや家族との時間に当ててみてはいかがでしょうか。少しばかりでも心に余裕ができると思いますよ。
ところで以前インテリアで照明についての難しさを記載しましたが、床の木の色と家具の木の色を合わせることも結構ハードルが高いものです。床は黄色っぽい明るい茶色なのに、椅子の脚は濃い茶色、テーブルは赤みがかった色など、同じ木でもバラバラなので浮いて見えることは珍しくありません。
この簡単な解決方法の1つとして、床とテーブルの間にラグを敷くことが挙げられます。
敷くラグに関しては色だけでなく、自分のイメージするインテリアのテイストでチョイスしてみてください。
例えば以下の写真のラグは、テーブル色と床の色の中間色を採用しています。もしラグがないと明度差があるため、おそらくテーブルが浮いた感じに見えてしまいます。
それから好きなインテリアの写真をお手本にして、クッションやソファーやカーテンは同系色で統一感があるにもかかわらず『なんだか違和感がある』『なにか物足りない』など思うときもありますよね。
その理由理屈がわからなくても、感覚で『・・・(悩)。』と考える方は多いものです。
そのような場合には部屋を遠くから見て、床の方だけに物がたくさん置かれていないか、腰より上の空間(天井も含めて。)がスカスカになっていないかを確認してみてください。
例えば腰から上の空間には天井照明だけある場合です。
インテリアのバランスが上下どちらか一方だけにあると(たいていは床にものがたくさん置いています。)物足りない感を感じると思います。
対処法としては床側にたくさんものがあれば腰より上の壁にポスターを飾ったり、フロアライトや背の高い観葉植物を置いたりして視線が上にも行くように配置してみてください。
昔好きだったものが、今では趣味が変わり新しいインテリアに馴染まないのはよくあることです。
それに本来インテリアは家族構成や年齢によって変えるべきが理想なのです。
デザインはもちろんですが、安全で家族みんなが使いやすいものであることも購入時に考えてみてください。最近はセンスの良いユニバーサルデザインのインテリアも増えてきていますので、そのようなものを選ぶのもおすすめですよ。
話は変わって最近のニュースで植物研究をしている方が、『植物には感情がある』とお話されていてとても共感しました。
私の祖母は生花の先生だったので、子供の頃に祖母がよくそんな話をしていたからです。
「言葉は話せないけど、生きものは人と同じように感情があるのよ。」
もちろん、祖母に学者さんのような知識はありません。しかし生き物という視点では人も植物も変わらないと考えていたのだと思います。
そんな祖母と一緒にいたこともあり、花や緑は今も私の生活にはかかせない一部となっています。
そして現在も部屋に飾るイメージの観葉植物を探索中です。観葉植物1つとっても、大きさや形によってイメージが変わるんですよね。
ところで春節も始まりもうすぐ2月3日は節分です。この節分の翌日であり立春が、気学や風水での新しい1年となります。
ぜひ豆まきをして昨年の厄を払ってから、新しい1年をお過ごしくださいね。
すべてではありませんが、神社やお寺でも年間行事として豆まきが行われるところもありますので、確認してみて行かれてください。
そして恵方巻もぜひ召し上がってくださいませ。ちなみに今年の恵方は、丙(巳と午の間)で『南南東』です。
今年もGoogleカレンダーで作っている幸暦-sachireki-を更新いたしました。
当初、自分が色々な吉凶日を確認するため作成したのですがよくご質問を受けるため、こちらをご確認いただくことで、日本でのメジャーな吉凶日を簡単にご確認出来ます。
行動した上で、なおかつ縁起を担ぐことは良いと思いますので、よろしければダウンロードしてご活用くださいませ。
ちなみに「開運行動」は少しづつ新たに追加していますので、ダウンロード後にご自身のGoogleカレンダーを時々チェックしてみてくださいね。
※「開運行動」のみ別にダウンロードが必要です。1枚版には載せていません。
※一度「開運行動」以外のものをダウンロードしていただいた方は、今回新たにダウンロードする必要はありません。(自動更新されていきますのでご確認ください。)
Google カレンダーの追加の仕方がわからない方はこちらの「リンクを使用して追加する」をご覧ください。(配布カレンダーのリンクを右クリックするとリンクのアドレスをコピーできます)
- ※2024年の立春まで使えるように作っています。
- Googleカレンダーで作成していますので、ご自身の予定も入れる事が可能です。
- 吉凶日等の10種類を個別分けしたものと、全てを載せた1枚ものが選べます。お好きな方をお選びください。
- 吉日は(天赦日・大安・一粒万倍日・甲子)の4吉日、凶日は(仏滅・不成就日)の2凶日が各セットになっています。
①HappyCalendar-幸暦-見本
(全部まとめたVer.)
②HappyCalendar-幸暦-見本
(必要な日個別Ver.)
☆各吉凶日の意味☆
*天赦日(てんしゃび・てんしゃにち)
天に赦される年に5,6回ある日本の暦で最上の吉日。
結婚・慶事・引っ越し・開業・お財布の新調など万良しの吉日。
*大安(たいあん)
「大いに安し」と言われる吉日。
結婚・開業・棟上げなど、お祝いごとにはオールマイティな日。
鎌倉時代に中国から伝わり、太陰暦の六曜(先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口)をもとにしています。
*一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)
一粒が万倍になる吉日。物事は始めるのにてとも良い日。
ただし悪いことや借金も万倍になるので注意も必要。
*甲子(きのえね)
陰陽五行説から来た吉日。甲子は水と木を表し、相生で良いことから甲子の年や月や日は吉日とされます。
甲子は十干十二支で最初にあたるため、物事の始まりにとても良いとされています。60日に1度巡ってきます。
上記4吉日セットはこちら
*寅の日(とらのひ)
”虎は千里を走り戻る”ことから、お金を出しても戻って来ると言われる吉日。
無事に戻るという意味から旅行に出発する日としても良い。
他にも開業や開店、ローンを組むのにも良い日。
ただし”戻る”ということから、「結婚や葬儀」は避けたほうが良い日とされています。
寅の日はこちら
*巳巳の日・巳の日(つちのとみ・みのひ)
芸術や財運を司る弁財天様の使いや化身とされる蛇(巳)の吉日。
己巳は60日ごと、巳の日は12日ごとに訪れる。
お金にまつわる事全般において吉日。
巳巳の日・巳の日はこちら
*不成就日(ふじょうじゅび)
吉日の効果も半減される凶日。新しいことは避けたほうが良いとされる日。
※2023年は不成就日が重なる吉日も記しています。
*仏滅(ぶつめつ)
何事も慎むほうが良いとされ、慶事は控える方が良い日。
葬儀や法事などは問題がない日。
以前は”物減”とも言われていたことから、引っ越しや片付け(断捨離)にも良い日とされています。
*三隣亡(さんりんぼう)
地鎮祭や棟上げなど、建築に関しての凶日。
不動産の購入や契約、引っ越しなど家に関わることは控えたほうが良いとされます。
三隣亡はこちら
*土用(どよう)
土用とは四立(立春・立夏・立秋・立冬)前日までの約18日間。
季節の変わり目とされる調整期間。
土用期間は土公神(どくしん・どくじん)という土を司る神様が降りてくるため、建築の基礎工事や土いじりは凶とされています。
初日を土用入りといい、最終日を土用明けといいます。
土用はこちら
*土用の間日(まび)
土公神が天に帰っている日とされ、この日は建築や土いじりは問題ないとされています。
冬土用の間日…虎・卯・巳の日。
春土用の間日…巳・午・酉の日。
夏土用の間日…卯・辰・申の日。
秋土用の間日…未・酉・亥の日。
間日はこちら
*新月・満月(星座と時間有り)
各時間と各星座、叶いやすい願いを記入しています。願い事を紙に書き出し、半年後に叶っているか見返してみましょう。
新月・満月はこちら
*二十四節気(にじゅうしせっき)
1年を春夏秋冬の4つに分け、それらを更に6つに分けた「節」「気」が交互にきます。
二十四節気はこちら
*行事(ぎょうじ)
主に厄払いや願いごとにおすすめな行事を入れています。
行事はこちら
*開運行動
その日の開運行動などを書いています。
開運行動はこちら
コロナは相変わらず猛威を奮っていますが、今年は扱いも変わるみたいで行動制限もだいぶ緩やかになりそうです。私も今年からは少し出かけたいと思っています。そういえばパスポートも取り直さないと…(苦笑)
2023年も皆様と世界がたくさんのHappyで良いことがありますことを願います♡
天乃 美音(あまの みお)
※鑑定は以下リンクのココナラとこのHPからの2箇所のみで受けております。
他のサイトは一切使用しておりませんのでご注意くださいませ。